むすひ の むすび
musuhi no musubi
春の⽥植えから
⼤地のエネルギーと
そして太陽のエネルギーを集めて
すくすくと育ったお⽶たち。
秋の収穫を迎え、
⻩⾦に光る稲穂は
私たちに実りの豊かさをもたらします。
むすひでは、
顔の⾒える有機農家さんの⽥んぼで
収穫されたそのお⽶を
丁寧に、⽻釜で焚かせていただいてます。
お⽶は、品種や作る⼈、その⼟地によって
多様な個性を発揮します。
⼀回⼀回、お⽶と向き合いながら炊き
結んだむすひのおむすび
どうぞお召しあがりください。
むすひのおかず
musuhi no okazu
地元の有機農家さんの野菜を中心に
全国の有機栽培のお野菜を取り入れながら
めぐる季節が生み出す
「旬」の美味しさを味わえるように
日替わりで提供させていただいています。
お子様も安心して食べていただけるように
調味料も化学調味料の入っているものは使わず
自然に作られたものだけでお料理しています。
大地のめぐみを受けて
野菜本来の美味しさと栄養の詰むすひのおかずは、
まったお野菜
この土地で育った豊かな食材
シンプルだけど素材の美味しさを楽しめるように
心がけています。
むすひの空間
musuhi no kukan
むすひは蓮華寺池公園のほとりの民家を
セルフリノベーションした空間です。
どこか懐かしい土間や縁側もあり、
子連れでも安心な座敷席もございます。
公園散歩のついでにどうぞ。
最新の情報は
instagramでチェック
